BLOGブログ

ワクチンの有効率とは?

こんにちは!トレーナーの保科です!

松本市でも新型コロナウィルス感染患者が確認され、不安に思っている方も多いと思います。

ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンの第3相試験の中間結果が出ており、詳しい数字のデータは明らかになっていませが有効率90%だそうです。

皆さまはワクチンの有効率90%と聞いてどのような印象を持たれるでしょうか?

図1のような100人ワクチンを受けると90人の発症が防げるというのが一般的なイメージになるのではないでしょうか?

しかし、ワクチンの有効率という科学的な定義は全く違います。

ワクチン学での有効率とは、ワクチンを受けた場合、受けなかった時と比べて発症をどのくらいの割合で減らすかになります。

 

…わかりにくいですね。

 

例を挙げて説明します。

①~④の4パターンがあります。

パターン①

20人の場合ワクチンのテストに総数20人参加しました。

受ける人も受けない人もともに10人ずつに分けます。一定期間後に何人が感染したかを見ました。結果は、受けた人1人、受けなかった人10人(全員)が感染しました。ワクチンの有効率は{1−(1/10÷10/10)}×100=90%になります。

『素晴らしい効果ですね!』

パターン②

2万人の場合 ➊ワクチンのテストで総数2万人参加しました。

受ける人も受けない人もともに1万人ずつ分けます。

一定期間後に何人が感染したかを見ました。結果は、受けた人300人、受けなかった人3000人が感染しました。ワクチンの有効率は{1−(300/10000÷3000/10000)}×100=90%になります。

『感染するはずだった人数を大きく減らしている!でも、打っても300人はかかるのか・・・』

パターン③

2万人の場合 ❷ワクチンのテストで総数2万人参加しました。

受ける人も受けない人もともに1万人ずつに分けます。

一定期間後に何人が感染したかを見ました。結果は、受けた人1人、受けなかった人10人が感染しました。ワクチンの有効率は{1−(1/10000÷10/10000)}×100=90%になります。

『打たなくても1万人のうち、9990人は感染してないけど、打つ必要あるの?』

パターン④

2000万人の場合ワクチンのテストで総数2000万人参加しました。

受ける人も受けない人もともに1000万人ずつに分けます。

一定期間後に何人がコロナに感染したかを見ました。結果は、受けた人1人、受けなかった人10人が感染しました。ワクチンの有効率は{1−(1/10000000÷10/1000000)}×100=90%になります。

『効果というよりは、もはや詐欺?この10人の感染を防ぐために1000万人に副作用のあるワクチンを打ちますか?』

以上の4パターンの有効率はすべて同じ90%になります。

しかし、ワクチンの効果は、それぞれでまったく異なる印象になるのではないでしょうか?

このようにワクチンの有効率は、感染率が低い感染症ではあまり意味をもちません。

なぜワクチン学ではこのように難解な数字を「有効率」としているのでしょうか?

さらに、ワクチンは効果だけで判断するものではないことも大切です。
今回のファイザーのデータは、中間報告で正式な数字は出ていないので、①〜④のうち、どれが近いでしょうか?
これから、新型コロナウイルスワクチンのたくさんの報告が出てくると思います。「有効率90%!素晴らしい!」と短絡的に判断する前に、研究の内容と正しい情報を元にしっかり確かめる、自分の意志で判断していくことが重要になります。

免疫機構の要となるのが①正常な体温と②良質なタンパク質です。トレーニングにより筋量が増えれば、体温も正常化しやすく、白血球に限らずあらゆるホルモンの材料にタンパク質が必要です。

ワクチンに頼るのは簡単ではありますが、個人的には免疫力を改善できるように自身で努力して取り組んでいる人を全力で応援したいですね。

一覧へ戻る

最新のスポーツ科学×幼児教育学による、
21世紀型の
総合キッズスポーツスクール!

松本パルコ校 無料体験会について 安曇野校 無料体験会について

CONTACT

BOASORTE への
体験レッスンご予約はこちらから
全店共通 1時間 4,400円(税込)