低体温
こんにちは!トレーナーの保科です。
気温が下がり肌寒くなってきました。今日では、コロナウィルスの影響もあり毎日体温測定を行っている人も少なくないのではないのでしょうか?
小児科医の真弓定夫氏はよく、低体温について話されます。
まさに今の日本人の多くが低体温なわけですが、私たち人類は本当はどれくらいの体温であるのが普通なのでしょうか?
低体温は感染症になりやすいばかりか、アレルギーも出やすくなりますし、ガンなどの病気にもかかりやすいことが判明しております。
しかし、日本人の親の多くは低体温について既に誤解しています。
例えば、子どもの平熱はあなたが思っている温度とは全然違います。
なぜこうなったのか、それは社会毒をはじめとする体に悪い食事、そして不自然に冷暖房を使う生活やコンクリート住居、自然の中で遊ばないことなどに起因すると考えられています。
戦前の統計によれば子どもの正常体温は0~6歳は38度台が一般的で、6~12歳は37度台くらいに下がってきて、やっと12歳を超えると36度台くらいになってくるのです。
つまり現在の保育園や幼稚園における基準はすべて虚構であり、なんのエビデンスもないGHQによる刷り込みの惰性にすぎません。
そのため37度で微熱があると考えている人はすでに間違い、38度台だと困惑している親がいますけど、間違いです。
それどころか最近は子どもでも35度台の子供がたくさんいますけど、これは子供が悪いのではなく、生活環境・毒親が原因と言えます。
細菌ウィルスが体内に入ると発熱・下痢・嘔吐・咳・鼻水・耳垂れとして菌を体内から排出しようとします。
それが免疫力の向上を生み出すわけですが、子どもは日々それを行うのが普通で平時から体温が高いわけです。
なぜ低体温が起こるのか?
- 砂糖を食べること
- 牛乳を飲むこと
- 小麦食を食べ過ぎなこと
- 服を着せすぎなこと
- 冷暖房を使い過ぎなこと
- 常在菌の少ない状況にすること(殺菌ばかりすること)
- ワクチンを打つこと
- 内部被爆させること
- ケミカルおむつを使うこと
- 母乳で育てないこと
- 産み方そのもの
- 妊娠前と妊娠中の母親の食べ方など
子どもが低体温だと元気に動けない、脳の働きが弱い、免疫力低下など様々な問題を引き起こします。
また他にも真弓定夫さんなどがよく言われていることとして、外遊びをしないこと、紙オムツ・冷たい物甘い物の食べ過ぎ、牛乳を取ること、などが低体温に関係するとされます。
素足で過ごすことも重要であり、靴ばかりはかないで草履や下駄も活用することなどもよく言われます。
大人でもこれは同じであり同じ対策をすることで体温の上昇が期待できます。
昔の人が乾布摩擦するのにもちゃん
と意味があったということなのです。
他にもありますが主だったものはこのあたりでしょう。
これらは東洋医学や自然療法的な考えも内包していますが、現実の臨床としても実感できるものであり、決してオカルトではありません。
なにより戦前や戦後すぐの大規模調査で体温の分布が違うことは確かなのです。なぜここまで日本人が不健康となり、全員が病院に行き治らなくなってしまったのか、それをもたらし劣化させた原因を真剣に考えないといけません。
体調不良の原因を根本的に考えていかなければ、本当の意味で改善は難しいのかもしれません。