BLOG「ボアソルチ代表 渡邊の
身体が変われば人生が変わる」

気象病 -水分-

こんにはトレーナーの保科です。

前回ブログに書いた気象病に関して、『水分』の視点から考えてみます。

不感蒸泄量

動物は、常に水分の出し入れをしています。

粘膜からの水分蒸発、発汗、涙、腸内運動、唾液、排泄など

意図していなくても水分は体の外に放出し続けています。

雨の日は、湿気が多く、汗もかきにくいためこの不感蒸泄量が低下します。

これにより、身体の外と内での水分の流れが止まり、体内に余剰な水分が停滞することになります。

そのため

  • 圧力の低下による膨張
  • 酸素濃度の若干の不足
  • 湿度による過剰水分

これらの影響により、人間の身体の不調や変化がでてきます。

気象病は女性の方が多い

天気や季節で体調に変化が出るという女性は70%以上いるというデータもあり、かなり多くの女性が天気による体調に悩まされているようです。

所説ありますが女性は男性に比べ、体内に独自の周期(生理周期)を持っています。

これは、月の満ち欠けに準じることもあり、男性に比べ、自然を感じる感覚や第六感のような様々な感覚が鋭敏です。

そのため世界的に見ても、シャーマン、祈祷師、魔女、巫女、霊感持ち、電磁波過敏症、農薬過敏症、膠原病やアレルギー疾患に女性に多いのも納得できます。

気象病の予防

朝起きたら必ず太陽の光を浴びる

太陽が出ていない日も朝起きたらカーテンと窓を開けて、外の光を浴びるようにしましょう。

日の出、直後の赤みを帯びた日の光を浴びる事が理想的です。

人間の体内時計は24時間10分です。

そのため、怠惰な生活を送っていると毎日10分づつ

どんどん人間の時間は寝坊するようになっています。

そのため、朝日を浴びるて体内時計をリセットすることが大切になってきます。

そうするだけで気分も晴れやかになります。

自律神経のバランスを整えるためには運動も必要です。

激しい運動ではなく、背筋を伸ばして肩甲骨、肩を開くような軽い運動でも、整体電気となり、気となり、経絡となり、全身の循環を促します。

また、ランニングよりもウォーキングなどの軽い運動で十分です。

「歩く時間がない」という人は自宅で軽く循環運動をしたり、通勤時にゆっくりと呼吸をしながら歩くだけでも副交感神経のバランスは取りやすくなります。

体の中から余分な水分を排出して、身体の外と内で水分の出し入れを行いましょう。

一過性のトレーニングだけでなく、習慣的に身体と向き合ってみるのも大切ですよね。

一覧へ戻る

最新のスポーツ科学×幼児教育学による、
21世紀型の
総合キッズスポーツスクール!

松本パルコ校 無料体験会について 安曇野校 無料体験会について

CONTACT

BOASORTE への
体験レッスンご予約はこちらから
全店共通 1時間 4,400円(税込)