BLOGブログ

身体が硬いことで起こるデメリット

こんにちは。

トレーナー清水です。

だいぶ暖かい陽気が続き、過ごしやすくなりましたね!

身体動かすにはピッタリな季節です!

 

今日は身体が硬いことで起こるデメリットをご紹介します。

 

  1. 疲れやすい、疲れが抜けない
  2. 肩こり、腰痛、頭痛になりやすい
  3. 集中力が散漫になり、パフォーマンスが落ちる
  4. 眠りの質が低下し、慢性的な睡眠不足につながる
  5. 太りやすくなり肥満体質になる
  6. 身体が歪み、姿勢や印象が悪くなる
  7. 血流が悪くなり、顔色(血色)も悪くなる
  8. ケガをしやすくなり、不調が続く
  9. 情緒不安定になりやすい
  10. ぎっくり腰、五十肩などになりやすい

 

このように、身体が硬いことによって起こるデメリットが沢山あります。

 

1つでも当てはまる方は、是非ストレッチを体験してみて下さい!

 

疲れを取りながら体質改善が可能です(^^)

 

 

ストレッチによるボディケアは松本店・塩尻店の両方で受けられます。

 

お問い合わせお待ちしております!

 

 

一覧へ戻る

最新のスポーツ科学×幼児教育学による、
21世紀型の
総合キッズスポーツスクール!

松本パルコ校 無料体験会について 安曇野校 無料体験会について

CONTACT

BOASORTE への
体験レッスンご予約はこちらから
全店共通 1時間 4,400円(税込)