トレーニングの5大原則
3ヶ月間時間帯限定キャンペーン!
 残り1名となります。興味のある方はお早めにご連絡下さい。
こんにちは![]()
長野県松本市の加圧トレーニングスタジオ ボアソルチ
 加圧トレーニングインストラクターの渡辺です![]()
 今日レジスタンストレーニングに関する原理原則の原則について書きたいと思います。
(1)漸進性の原則
 トレーニングの負荷を少しずつ増やしていく事です。
 最初のうちは軽い負荷でも効果は得られますが、継続していくにつれ負荷を上げていく必要があります。Step by stepの法則とも言います。
 (2)全面性の原則
 全身をバランス良く鍛えることを言います。
 自分の得意な種目や鍛えたい部分に偏りがちになりますが、全身をバランス良く鍛えてからがよりよい身体作りの1歩となります。
 (3)意識性の原則 
 常に意識を持ってトレーニングする事です。どこを鍛えているのか?何のためのトレーニングなのか、意識をしない事で効果は薄れていきます。ここは非常に重要な部分だと思います。
 
 (4)個別性の原則
 人にはそれぞれ体力や筋力に個人差があります。
 最初っから負荷の高いトレーニングを行ったり、難しいトレーニングを行ったりしても怪我のもととなります。個人の体力、目的に合致したトレーニングを行うことが大切。という事です。。
 (5)継続、反復性の原則
 トレーニングの効果を得るためには継続的に行う事が大切です。
 一定の原則に従って長期間、定期的に継続する事で最大の効果を得られます。継続していく為には、強い意思も必要になるので、意外と難しい部分でもあります。
以上の5つの原則を忠実に行う事で身体は変わっていきます。
ちなみに、今日の松本の朝は-7℃でしたね![]()
 今日は走ろうかな~って思いましたが気温に負けてしまいました><
 まだまだ意思は強くないみたいです。
ボアソルチはマンツーマンでトレーニングを行うので、しっかり原理原則に沿ってトレーニングを行うので、運動初心者の方でも大丈夫です。
 興味のある方のお問い合わせお待ちしております![]()
==================================================
 加圧トレーニングスタジオ ボアソルチ
 長野県松本市渚1-1-3in the LIFE nagisa 1F
 TEL/0263-28-2911(完全予約制)
 営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)定休日:日曜日
 mail:kaatsu-boasorte@hotmail.co.jp
 ※セッション中はお電話に出る事ができませんので折り返しお電話致します。
3ヶ月での結果はコチラ (参考までに)
料金はこちらコチラ
 加圧体験が(有酸素運動含む)4,000円⇒2,000円からできます!===================================================
